はじめに
皆さんこんにちは。
薬剤師のJONです
友人のショーンですー
今日は、災害時に最低限必要な防災グッズについて記事にしていこうと思います。
はじめに書きますが、フルセットの防災グッズをリスト化するような記事ではなく、最低限生きていくのに必要な、絶対にあったほうがいい物をご紹介していきますので、その点はご了承ください。
また、この記事でご紹介する商品はすべてamazonで購入でき、実際に筆者のJONもamazonで購入して備蓄してあります。
amazonで購入する際に絶対にお得に購入できる方法も後ほどご紹介しますが、急ぎの方はこちらの記事を先に覧ください。
では早速行きましょう!
宜しくお願いいたします。
最低限必要な防災グッズは?
なあ、JON。
最近災害が多くて不安だ。防災グッズを買おうと思っているんだがどうすればいいか考えてくれ。
いきなり丸投げ!?
逆に潔いな。防災セットでも買っておけば?
それだとなんかなあって感じなの。
だから最低限でいいから教えて
最低限必要なものかぁ。
よし、わかった。ちょっと待ってろよ
最近、日本全国で災害が多い気がしませんか?
地震、台風、津波、停電、強風などなど。本当に日本は災害に悩まされる機会が多く、30年以内に首都直下型地震も来ると言われている中、防犯意識を高め個人で準備し始めている人が多いのも事実です。
そんな人達もはじめは何から揃えたらいいのかわからなかったと思うので、今回は数ある防災グッズの中から、最低限必要だと思った商品を筆者が紹介していきます。
筆者も買った最低限必要な防災グッズ
最低限必要なものをリストアップしてくれ。頼む
あいよ
防災グッズを買うにあたって、一番初めに買うべきものはこれです。
- 水(1日3ℓ×7日分)
- 食料(1日3食×7日分)
- カセットコンロ
- ガスボンベ(1人6本)
- 軽食
- 携帯トイレ
- アルミシート
- マスク
- ローソク
- ライター
- タオル
- 収納用カバン
これだけは必ず準備しておいてください。これが一番初めに買うべき防災グッズです。
最低限これだけあれば、あとからポチポチと少しずつ購入して増やしていけばいいので、まずはこれだけは準備しましょう。
防災グッズその1 水
水は必ず必要です。人類にとって水が切れることが一番の問題です。
目安は1人で3ℓを1日分と計算してください。
3ℓも飲まないよ?多すぎじゃない?
飲み水だけじゃないからね
これは飲み水だけでなく、食事に使ったりする分も含まれています。そして、3ℓを7日分用意するのが理想です。
つまり1人21ℓを確保するように努めてください。
水は1人1日3ℓ×7日分!
JONはどんなの買ったの?
俺は5年も期限があるの買ったよ。これ
防災グッズその2 食料
食料は人間が活動するために必要なエネルギー源になるので、多めに持っておくことをおすすめします。
目安は1日3食を7日分。つまり、こちらも21食分を目安に確保するのを推奨します。
食料は1人1日3食×7日分
私は量を多めに購入しました。食料はいくらあっても困らないですし、いざというときに慌てないように、事前に食べておきたかったのも大きな理由の一つです。
こんなに買ったの?ほんとに?
うん、本当に全部買った。
あって困らないからね。
ご飯にパン、パスタ、スープとすべて購入したのには理由があります。
災害時は精神的にかなり追い込まれると思います。普段と違う生活、ストレスにさらされることで気持ち的に不安定になることが予想され、それに加えて変化のない単調な食事では気持ちが沈むスピードも上がることが予想されます。
こういった状況だからこそ、食事で気持ちを上げるために様々なものを用意しておくのもいいと思いますよ。
防災グッズその3 カセットコンロとガスボンベ
水と食事を確保出来たらひとまずOKなのですが、そこに熱源を確保できればさらに良しです。
熱源として手軽なのがガスコンロで、お湯を作ったり、調理したりと重宝すること間違いなしなので持っておくことを推奨します。
ガスボンベは付属していませんので、amazonで購入するかスーパーで購入してください。スーパーで購入する方が安いので、そちらを推奨します。
防災グッズその4 軽食
軽食が必要な理由は、どうしても甘いものを欲するとき用と、気持ちに変化をもたらすためです。少しの変化でも「うつ病」などのリスクを減らせるので、軽食も準備しておくことをおすすめします。
缶詰のスイーツなんて初めて見た。うまいのこれ?
乾パンみたいに大した事ないんだろ?
これがマジでうまいからびっくりするよ!
普段から食べてもいけるレベル。
防災グッズその5 携帯トイレ
携帯トイレはプライバシーの為というよりも、糞尿を放置して疫病にかかるのを防ぐために必要です。
江戸時代などでは、人の糞尿からコレラが大流行し、多くの人が亡くなりました。そういった疫病から身を守るためにも携帯トイレは必須です。
防災グッズその6 防寒用アルミシート
災害の季節が過ごしやすい季節とは限りません。真夏の可能性も真冬の可能性だってあります。そんなときに重要になるのが、自身の体温調節機能です。
避難場所が快適だとは限りませんし、外に数日間いる可能性だってありますので、アルミシートも用意しておきましょう。
また、トイレをする際のプライバシー保護での使用もできるのでお勧めです。
防災グッズその7 マスク
マスクは寝る時の感想予防、そして砂ぼこりから身を守る目的、集団生活でのウイルス感染の予防的使用で重宝します。
マスクはネットで購入するよりも実店舗で購入したほうが安いので、そちらでお買い求めください。
防災グッズその8 ローソクとライター
明かりの確保も生存率に大きく関わってきます。ローソクなどの光でも十分ですので、ローソクやライターは多めに持っておくといいでしょう。
長時間使用できるものがコストパフォーマンスが高いので、24時間使用できるようなローソクを準備しましょう。
防災グッズその9 タオル
タオルは様々な場面で重宝します。入浴、体をふく、骨折した際の固定など、様々な使用用途があるので、こちらも準備しておくといいですが、すでにご自宅にあるかと思いますのでこちらは省略させていただきます。
防災グッズの収納場所はどうする?
おい、JON!!
これ全部買ったらすごい量になるから、持ってるリュックには入りそうにないんだけど!
そしたら旅行用のカバンに入れればいいんだよ。
スーツケースはいろいろ便利だよ
防災グッズをすべて揃えるとかなりの量になり、収納場所に困るかと思います。
そこで使用してほしいのが、旅行用のスーツケースです。
多くの人は毎月旅行に行くような生活を送っていないので、スーツケースは押し入れの中で眠っているだけではないでしょうか?
そこにこれらの防災グッズをしまい込んでおけば、いざという時にスーツケースを持ち運べばいいだけで、防災専用のカバンを準備する必要がありません。
できれば海外旅行に行くときに使用するような大きなスーツケースだと収納量も多くていいのですが、スーツケースであればどんなサイズでもOKです。
スーツケースはキャスターもついているので、移動も楽ちんです。
旅行するときどうすんだよ?
防災グッズを持ってけってか?
中身出して置いていけばいいじゃん…
旅行するタイミングが来たら防災グッズを出して、帰宅したら防災グッズを中にしまえばいいだけですので、収納場所に困っている方がいたら是非試してください。
防災グッズをアマゾンで買う際のお得な方法がある?
本日紹介した防災グッズ、すべてアマゾンで購入することが出来ます。
しかしちょっと待ってください。
アマゾンでの買い物、そのまま続けようとしていませんか?そのままはとてももったいないです。
アマゾンは知られていないだけで、ギフトカードを使用すればかなりお買い得にお買い物ができるので、是非アマゾンで防災グッズを購入する前にこちらの記事も見てください。
アマゾンでの買い物が20%offで購入できるとしたら、記事を確認したくなりませんか?
防災グッズは揃えるとなると結構な出費になるので、是非お買い得に購入してみてください。
まとめ
本日は、防災グッズについて記事を書きましたが、いかがだったでしょうか?
日本が災害大国である以上、災害から逃れることは不可能です。
そんな状況なのにも関わらず、何も準備せずじっとしているのでは、いざそのような状況になった際に自分の身すら守ることが出来ません。
自分の身は自分で守る、自分の家族は自分たちで守るためにも、今から少しずつ準備して来る災害の対策をしていきましょう!
再度言いますが、本日紹介した商品はすべて必需品です。
一つもかけることなく購入し、自分の命を守るための道具を準備していきましょう!
では本日は以上です。
以上、薬剤師のJONでした。
またねー
コメント