枕が汚いと肌荒れの原因に?今からできる肌荒れ予防策は!?

市販のお薬
スポンサーリンク

はじめに

皆さんこんにちは。

JON
JON

薬剤師のJONです

ショーン
ショーン

友人のショーンですー

今日は、枕の汚さと肌の汚さは直結することについて書いていこうと思います。

はじめに書きます。

肌荒れを治したいなら、枕はきれいにしなさい。タオルはきれいにしなさい。

枕は目に見えないだけで、とんでもなく雑菌が繁殖しやすいです。

今日はその理由と対策について考えていきますので、現在肌荒れに悩まされている人はすぐに試すようにしてください。

ちなみに、筆者がニキビの治療を行っているときの治療薬と、その治療方法を詳しく載せている記事もありますのでこちらを参照してください。

では本日もよろしくお願いします。

行きましょう。

枕の汚さと肌荒れはリンクする

ショーン
ショーン

なあ、JON。
前も言ったけど肌荒れがやばい。治したい。頼む助けて

JON
JON

前の方法じゃ肌荒れ治らなかったの?ちゃんと継続した?
あと質問するけど、お前シーツとか最近洗った?

ショーン
ショーン

シーツ?そんなもん半年に一回も洗わなくない?めんどいっしょ。
で、そんなことより治してよこの肌荒れ。

JON
JON

はあ。お前、不潔すぎ。それ治らないのシーツも原因だわ。
すぐ洗え。そして今から言う俺の言うことを聞け。

枕は雑菌の宝庫

枕は寝る時に必要なものだと思いますが、実はかなり汚れやすい部分でもあります。

皆さんも経験があるんではないですか?朝起きたらほっぺたがよだれでカピカピになってたことが。

そのよだれ、枕についてないなんて都合のいいことが言えますか?枕は顔に直接つく部分でもあるので様々な原因で汚れますが、その原因を早速見ていきましょう。

  • よだれ
  • 皮脂
  • お風呂後の洗い残し
  • お風呂後の乾かし不足による湿度

大きな原因はざっとこんなところです。

この中で特に気を付けてほしいのが、皮脂と湿度です。

皮脂と肌荒れ

皮脂はその名前の通り、顔や体から分泌される脂のことですが、これが厄介です。

皮脂は様々な細菌や汚れを有しており、それが細菌のえさになり繁殖する原因になります。

つまり、皮脂汚れが付いた枕を使用するということは、細菌が繁殖した枕に顔を当てて寝ているということです。

ショーン
ショーン

便器の中に顔突っ込んで寝てるみたいなもん?

JON
JON

イメージはそんな感じだけど、もっと質が悪いかな

この状態の枕を使用して肌がきれいになるはずもないので、今すぐに洗いましょう。

湿度と肌荒れ

汗、よだれ、髪の毛の乾かし不足による水分。これらが体温で温まることで湿度も上がり、湿度を好む細菌が繁殖する大きな原因になります。

特に男性に多いのが、髪の毛を乾かさないで自然乾燥でそのまま寝る行為です。

この行為、肌のことを考えるととてもダメです。そもそも髪の毛が短いからと言っても、自然乾燥するまでにはそれなりの時間がかかります。重要なのは完全に乾かすことで、表面が乾くことではありません。

髪の毛が長い女性も注意してほしいのですが、髪の毛を乾かすこととともに、頭皮を乾かすことにも意識してください。

頭皮が乾かないと、枕での湿度上昇は防げません。

ショーン
ショーン

やること多すぎだろ!!一体どうやって肌荒れを防げばいいんだよ!

JON
JON

そうだな。じゃあ次はそれを詳しく見ていこう。

スポンサーリンク

今日からできる肌荒れ対策

早速ですが、今日からすぐにできる肌荒れ対策はこの3つ!

  • シーツ、枕カバーなどの寝具を洗う
  • 髪の毛と頭皮をしっかり乾かす
  • 栄養バランスを整える

寝具を洗って肌荒れを防ぐ

これは簡単です。すぐに洗濯機に入れて洗えばいいだけです。その後しっかり干して十分乾燥させて使用してもらえれば完璧です。

ショーン
ショーン

わかった。じゃあすぐ洗ってくる。
ちなみに、次はいつ洗えばいいの?頻度は?

JON
JON

理想は毎日。最低でも3日に一回は洗ってほしい。

ショーン
ショーン

そんなに?メンヘラか?
めんどくさすぎて無理

JON
JON

じゃあ枕カバーとかのストック買っておきなよ。
そしたら洗うのは1週間に1回くらいになるよ。

大事なのは「常に清潔な状態」で使う事です。理想は毎日シーツや枕カバーを変えてください。

そこまでしてやっと肌荒れから肌を守ることが出来ます。

しかし現実問題、毎日変えるのは相当めんどくさいので、ストックを3つくらい買っておきましょう。それだけあれば毎日変えたとしても4日に一回の洗濯ですみます。

ぜひストックをお持ちではない方はこの機会にご検討を。

髪の毛を乾かして肌荒れから肌を守る

これは文字通り髪の毛を乾かすだけでOKです。しかし、自然乾燥ではなくドライヤーを使用してください。

ドライヤーを使用すれば頭皮までしっかり乾かすことが出来るので、湿度による細菌の繁殖を抑えることが期待できます。

しかしここで注意してほしい点が。

ショーン
ショーン

なんだよ!!
ただでさえやることいっぱいなんだから難しいこと言うなよ!

JON
JON

わかったって。
乾かしすぎるなよってことを言いたいの

生乾きになるくらいなら本気で乾かしてやるぞと思わないでくださいね。頭皮も髪の毛もかなり繊細な物質です。

つまり乾かすことで細菌の繁殖を防げますが、頭皮や髪の毛に熱風を当てすぎることでやけどの危険性も出てきます。

やけどが起こると今度は炎症が心配なのでほどほどに、でもしっかり乾かすようにしてください。

できれば自動で温度調節してくれるような高めのドライヤーを使用することをおすすめします。

髪の毛に優しく、そして頭皮にも優しいドライヤーを使う事が結果としてお肌にも優しくなります。

ドライヤーの記事はこちらになりますので、是非参考にしてみてください。

肌荒れと栄養バランス

これは当たり前なことになりますが、人間は食べるものから出来上がっています。つまり、体の中から綺麗にすることも肌荒れには重要です。

しかし食事の栄養バランスにも気を配りましょう!と言われてもなかなか難しいのが現実。

そんな時はビタミン剤を服用すると良いですよ。

このビタミン剤に関しては、様々な記事で紹介しているので詳しくは触れませんが、栄養バランスを考えた時に摂るには最適なビタミン剤です。

食事から摂れなかったビタミンを補うのは重要なことです。ぜひ積極的に服用するのを検討してみてください。

プラスアルファで整腸剤と肌荒れ

これは今回の趣旨と少しずれるので詳しくは書きませんが、肌荒れには腸内環境が大きく関係しています。

腸内環境の重要性についてはこちらの記事をご覧ください。

まとめ

今日は、肌荒れと枕について話してきましたが、いかがだったでしょうか?

正直、枕が汚いのと肌の汚さはリンクしていると思います。

肌に細菌を塗りたくっているような環境で眠っている場合、肌荒れが起こるのは火を見るよりも明らかですよね。

枕や寝具は最低でも3日に1回は洗濯、理想は毎日洗濯です。

それが難しい方はストックを購入し、できるだけ毎日清潔な状態で寝れるような努力をしてください。

こういった少しの努力で、将来の肌のきれいさを手に入れる近道になります。

ニキビについての記事は冒頭でご紹介しましたが、筆者のJONがニキビの治療を行っているときの治療薬とその治療方法を詳しく載せています。

肌荒れはとても厄介で長期戦になりますが、あきらめずに継続してきれいな肌を手に入れましょう!

では本日は以上です。

以上、薬剤師のJONでした。

またねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました